top of page

名前を知らないお店


船着き場からお店を見た景色

眺めが100万ドルの眺めを持っているおんぼろ食堂。

『おんぼろ』と書いたのは味があって渋いという意味で書いているので決して軽蔑ではないのであしからず。


今まで機会があり3,4回だけ行った事があるが、コロナになる前はいつも観光客の人たちで混雑しているお店だった。料理も美味しかったのを覚えている。


食堂・船着場から見える景色

今回はたまたまトンブリー側に行くための渡し舟の乗るために通りがかっただけなのだが懐かしい思い出のあるお店だったので『パシャっ』と記念撮影をしておいた。


お店の正面

チャーハンやらいろいろとタイ料理を取り揃えているのでもし機会があれば試してもらいたい。このおんぼろな食堂を楽しみながら100万ドルの景色も楽しめる一石二鳥な食堂。


【ターティアン船着き場】の船乗り場の真横にあるので分かりやすい。

外国から友人が来ると大抵『ワット・アルン』に行くのでその前か、その後にこのお店に寄って食事をしたり、人によってはビールを川沿いで一杯などする。


招き猫くんがお出迎え

料理の写真などがないが、忘れたくないので先に書いておきたい位素敵だなーと思っている食堂。また機会があったら寄って料理の写真も撮りたい。

木造なので老朽化も進むし、こういう古めかしい場所がどんどん違う人の手へ渡りお洒落レストランやカフェに生まれ変わっている中、ここは昔のままであり、個人的にこのままこの古めかしさをそのまま継続してくれることを願う。

Comments


ASEAN WORLD

bottom of page