top of page

ポチくんのお散歩③

Updated: Jun 22, 2020

前回の①と②から続くバンコクからの旅人ポチくんの散歩道の紹介です。


ポチくんとは自分で勝手に名づけているだけで本当はマクドナルドのハッピーミールを頼んだ時にもらえるおまけで貰えるおもちゃのマックスくんだ。




旅人のポチくんはお昼ご飯を食べるためにナコンパトムの市街地をあとにした。


行き先はナコンパトム県内のトン・カーオ・テラス(Ton Khaw Terrace)というレストラン。トンカーオとは稲穂という意味でタイ語では響きの良い言葉とされている。



珍しく渋滞が少しあり同じナコンパトム内であるが40分程移動に時間がかかった。



以前にも書いたがこの場所はGPS様様な場所で田んぼのど真ん中に存在している。

とは言ってもお客さんは常にいる状態だ。


途中本当にこの道でGPSは正しいだろうかなど疑う道のりでも最終的には野道に出てこのお店にたどりつける。


エアコンの効いた室内席、テラス席(屋外)とコテージ席があるが暑すぎなければテラス席で田舎の素敵な空気の中で食事をするのもいいものだ。


飲み物は一般的なものからお洒落なもの、ビールもある。昼間から飲んでいる幸せな人もいる。羨ましい限りである。

ポチくんは青が好きらしいのでブルースカイ色の飲み物を注文。



それからお昼ご飯としてムー・ヤーン(焼き豚)とソムタムを注文。ナコンパトムは豚が名産なので来たらなら食べると思っていてもおかしくない。



しかもこの Ton Khaw Terrace は味付けや盛り付けがきちんとしているし、ソースもいい味付けになっているので機会があれば是非とポチくんもお勧めしている。


田んぼのど真ん中の田舎の大雑把な盛り付けや味付けではなく気の利いた作り方をしている。白ごはんもきちんとふたつきの器で丁寧に出てくる。



客層は駐車されている車から判断しているだけだが、全てバンコクから来ているものだ。

近場のリゾート地というよりも都内感覚でこれる場所である。



今は鳥の繁殖期なのかインコがたくさん巣作りをしていた。しかも人がいる場所から数メートル離れただけの2メートル程度の木にたくさん巣を作っていた。人馴れした野生インコである。



田舎でご飯を食べている雰囲気を味わいたい人はコテージ席もあるので、涼しい日などはいいと思うが雨季で雨が降りそうな時は避けておいた方がよい。


大自然とおいしい料理を満喫したポチくんは次なる場所へと向かった。

④へ続く。



Comments


ASEAN WORLD

bottom of page