ペン・クア・ガイ
- 絵空事
- Jun 16, 2020
- 2 min read

はい、麺好きです。大好きで毎日食べても飽きません。ときっぱり答えられる。
その昔は1日2食食べてた時代があり、2食とも麺で連日麺という時代もあったくらい。
食べたいものが思いつかない時は必ず麺になる。

中国から大陸続きの国タイ。古くから華僑が入って来ている為、麺も多種多様にある。
今回は【クイッティヤオ・クア・ガイ】を紹介。
『クイッティヤオ』は麺、『クア』は炒める、煎じる、『ガイ』は鶏を意味する。
極太の平たい麺を中華鍋で玉子と鶏肉と一緒に炒めた料理の名前。

お店はこの料理を専門とする【ペン・クア・ガイ】を紹介。
いつもの事ながらここはチュラ大周辺(バンタットーン通り)の中にある。

タイ語に多少慣れている人、または【ジャーオ・ガオ】という言葉を聞いたり見たりした事がある人もいるかも知れない。これは『老舗』を意味する。このお店も老舗でありお店の看板に『ジャーオ・ガオ』とうたわれている。

辛いのが苦手な人にももちろんだがタイ料理が苦手、独特の香辛料のにおいが苦手という人に向いている。この料理に使われる麺はとてもモチモチしていて美味しい。しかも中華鍋でかなり炒められているのですごく香ばしい。味付けはテーブルの上にある4種の神器(唐辛子、酢、唐辛子酢、ナンプラー)とチリソースでお好みの味付けで食べる。
もちろん追加で味付けしなくても美味しく食べれる。

味はもちろん美味しいのでお勧めだが、この昔ながらの食堂の雰囲気もあるし、チュラ大のすぐ近くとは言え集落の中にあるお店なので地元の人たちの暮らしぶりも伺える『アジアに来たぞ!』と思える場所でもある。

お店【ペン・クア・ガイ】
●営業時間:昼11時から夜9時まで
●定休日:10日連続営業をして1日休むの繰り返し(グーグルで要確認)
●最寄駅:BTSナショナルスタジアム(徒歩10分から15分)
●値段:60バーツからメニューにより値段が多少上がる。
※このお店は通常のモチモチ太麺以外にもママーとタロー(魚のお菓子)を麺にしたものも出してくれるので是非お試しを!

Comments