ビレッジファームトゥーカフェ
- 絵空事
- Oct 4, 2020
- 2 min read
引き続き『森の国』カンチャナブリー県から。
用事のついでに数か所を巡り急いでバンコクに戻るなかの話。

朝6時に起きて、6時半に出発でひとつ前に寄ったお店で飲み物とケーキでお腹いっぱいになっていたが、急いでいてこのお店には食事を目当てに来た。。。がお腹がいっぱい。
それもそのはずさっきの【ラムユワンカフェ】を出たのが9時半前。
ここに到着したのは10時前。。。。

自分の生活は月曜から土曜までは一日一食(夕飯のみ食べる)生活をしている。
休みの日だけ時間に関係なく食べたいものを食べたいときに食べているが、いかんせん胃が小さくなっているので沢山食べるのはなかなか出来ない。。。
ここはカンチャナブリ-県にある大型レストラン&カフェ。
【ザビレッジファームトゥーカフェ】(農場村からカフェへ)という名前。
この場所は名前通りのお店と言える。

まず建物の見た目が農場にある大きな小屋の形をしている。
そしてそれら5棟が集まっているのでビレッジ(村)。
それからお店で出されている殆ど全てのメニューの食材をお抱えの農場から直接仕入れているので『ファーム(農場)トゥ(~へ)カフェ』となっている。

そういう事を知っている人には安心出来る新鮮な食材を使って料理をしてくれるお店であるし、とにかくこのお店がある立地がすごいのと大きさや内装も素敵なのでとにかく多くの人が訪れる場所には間違いない。
なのでお腹がいっぱいだがここには急いで来たかった。
という事でまたもや飲み物と甘味を注文する事に。ここに来たらこれを注文して絶対写真に撮らないと!というメニューをひとしな頼んだ。

お店は大通りに面しているのですぐ分かる。大通りにめんしているのにお店の裏手はすごい規模の広場になっておりその奥に山が連なっている大展望レストランとも言える場所。
朝10時になれば当然気温も上がり灼熱の太陽光線に焼かれるが山側から吹き下ろされる爽やかな風や大きな木のお陰で出来ている木陰でそよ風に吹かれるとそれだけで幸せになる。
美味しいものを食べたり飲んだりしながら大自然を満喫できる素晴らしい場所。
食事を頼んではいないが飲み物とお菓子でも充分素材の味が活かされた作り方だったので次回来たら絶対ごはんを食べたいと思う場所。

【ザ・ビレッジファーム・トゥー・カフェ】
場所:カンチャナブリ-県
営業日:毎日
営業時間:平日朝10時から夜9時 土日祝日:朝9時から夜9時まで
相場:飲み物100バーツ未満から デザート200バーツ未満から
食事100バーツから

Commentaires