クン・デーン
- 絵空事
- Jul 6, 2020
- 2 min read
以前に少しだけ【ジャオプラヤー川】周辺のお店として紹介をしていたお店を再紹介。
再紹介したい位美味しかった。

何度も書くが自分が幸せ者なのでサカナ以外は基本なんでも美味しい。悪く言うと味音痴とも言える。でもまずいものはみなと同じようにまずいとも分かるので自分の舌もそこそこ信用出来る。それから一緒に行った友人が美味しいものばかり食べるかなりのグルメだがその友人もここはいつ来てもおいしいと言っていたので、美味しいのは間違いない。
※料理は人の好みにもよるので万人に対して美味しいとは言えないが個人の主観と理解をしておいて欲しい。

【クン・デーン・グワイジャップユアン】
2つ支店があるがどちらもお店にも行ったが味は同じでどちらも美味しい。
『ユアン』はベトナムの人たちを示す言葉でタイ国内には多くのベトナム系タイ人の人が昔から暮らしている。そういう人たちがタイに来て土着の食文化と融合して出来た料理のようだ。東北料理で有名な【ウドンターニー県】や【ウボンラーチャターニー県】の『ムーヨー』もユアンの人々がもたらした有名料理でありどちらも県にもこの『ユアン』の人々が昔から多く暮らしている。

それぞれ50バーツからと料金も近年のバンコクでは決して高くない値段なので色々頼んでこのお店で満腹になってしまってもいいと思う。そのメニューも今まで食べたなかでは全て美味しかった。ブタを入れないムスリム向けなメニューもあるのでそんなに厳しくない宗派のムスリムの人なら入って食事が出来るお店。といってもこのムーヨー(豚肉のソーセージ)が美味しいお店なので是非試してもらいたいひとつた。

【クン・デーン・グワイジャップユアン】
●営業時間:朝10時から夜7時半
●営業日:毎日(臨時休業もあるのでグーグルで事前確認要)
●メニュー相場:50バーツから
生き方はシリラート病院から徒歩3分:シリラート病院の真隣にあるワンラン市場の中にある。市場を道沿いにまっすぐ進んで行って左手にある。
●プラアーティッ支店(カオサン通り近く)
●営業時間:朝10時半から夜7時半
●営業日:毎日(臨時休業もあるのでグーグルで事前確認要)
プラアッティット通りにある。最寄りはプラアッティット船着き場(徒歩2分)かまたはカオサン通りから徒歩で来れなくない距離の場所。

Comments