旧市街:YEA Cafe
- 絵空事
- Jun 24, 2019
- 2 min read
Updated: May 18, 2020
以前に書いたカフェのひとつを引っ張り出して書く。

オーナーの素敵なおねえさんらしきと従業員の素敵な笑顔のおねえさんがいるカフェ。
このマハンノップ通りの中では比較的閉店時間が遅めなお店。18時閉店だ。

他のお店は大体午後3時か5時には店じまいをする。
とは言え自分も夕方に行くことはまずないので夕方の雰囲気はあまり分からないが、夕方以降は静かな通りになっていると思われる。

雨季になってからこの通りに来る度に大雨に見舞われる。日本語で言うならば『ゲリラ豪雨』になる勢い。なので商店の軒先に非難していようとも横殴りの雨などでびしょぬれにされてしまう。

最近の雨は長く降り続けることが多いので今回も雨宿りの為にカフェに非難をする事が多い。雨宿り以外にもこのカフェは行きつけのお店のひとつでもある。

飲みのもやケーキが本格的なのでお土産に買って帰ったりしている。特に前回抹茶を頼んだときに抹茶をたてていたとろに感動してしまった。

雨に濡れて入って行くとティッシュをくれて濡れた腕などを拭けるようにしてくれたり気遣いのある素敵なお店だ。
いつもお腹いっぱいになってから休憩のごとくこのお店で雨宿りをしてから家路に着くというコースになっているお店。
店名 ” YEA Cafe”
毎日営業
女性のかわいらいい店員さんが毎日休まず働いている。
一人80バーツから200バーツとお手頃価格帯のカフェ。
【サオ・チンチャー(巨大ブランコ)】から徒歩3分。
中国寺【ワット・ジャオ・ポー・スア】までは徒歩1分。

※2020年5月ロックダウン中のバンコクでも毎日持ち帰り専用に営業をしている。
Comments