ウアン・ギン・ペッ
- 絵空事
- Jul 20, 2020
- 2 min read
チュラ大周辺は本当に食べ物屋が多いので何年来てもまわり切れていない。。。
毎度毎度お店を変えている訳でもないし、限られた時間帯で沢山食べるのは胃袋的にむりだし、行く時間帯によってはお店自体が開いていない事もあるので結局限られたお店を巡ってしまっている自分。それからロックダウン緩和後は少しずつではあるが人々が外食をするようになってきているのでここチュラ大にも人だかりが以前の様に戻りつつある。
そういうお店は自分はまだ当分入らないのでもうすこしこのコロナ旋風が落ち着いてからにしようと思う。

今回はもともと昔からペッブリー通り(ペッチャブリーとも呼ぶ)で有名だったカフェというかフレッシュミルクとパン菓子を提供するお店。
自分はスポンジ系食物(スポンジケーキ、ロールケーキ、食パンなど)や牛乳系に目がないのでそういうお店があると入って食べたくなってしまう性分。

このお店もそのひとつ。有名だから入るのではなくて自分が好きなものが売っているので吸い込まれてしまう。昔からこの職業をしているお店なので値段の割に量が多いのが特徴。
食パンを頼んだが焼き具合もちょうどだった。
気軽にさらっと入れるおやつ店。値段も周辺のお洒落カフェでは買えない良心的な値段なので味を楽しみたい人にはちょうどいい。

【ウアン・ギン・ペッ】
『ウアン』は店主のあだ名と思う。
『ギン・ペッ』は綺麗な装飾品(アクセサリー)という意味
●営業時間:昼12時から夜11時まで
●営業日:毎日(臨時休業もあるので事前にグーグルで要確認)
●値段相場:25バーツから 一人100バーツ未満でいける
●最寄り駅:BTS国立競技場(徒歩5分)
●場所:バンタットーン通り(スタジアムONE正面)

Comments